アトピーの体質改善
アトピーの人がステロイドやプロトピックを患部に塗りかゆみや
湿疹の状態を緩和しようとするのは、言わば対処療法で根本
的な体質改善を目指した療法ではありません。
体質改善をしてアトピーの症状が出ないようにすることこそ、
根本の治療と呼べるのではないでしょうか?
体質改善の主な方法は下記のとおりです。
1 睡眠を充分にとる。アトピーの人にとって睡眠不足は大敵です。
→強い意志を持って睡眠をとるようにしましょう。
→一般の人よりも長めにとることがオススメです。
2 甘いもの 脂分 乳製品 刺激物を控える。整腸をすること。
→腸への刺激を気遣うことが症状が改善されることが多いです。
→発酵食品をとることで腸を元気にできます。
3 洗剤は界面活性剤の入っていないもの、柔軟剤は使用しない。
→外部からの刺激の代表的なものが洗剤です。洗剤による肌あれ
が原因となって悪化するケースが多くあります。
4 適度な運動をする(ヨガやストレッチなども有効です)
→適度な運動は血行を良くしてアトピーの症状を緩和するという
データがあります。努めて運動をするようにしましょう。
5 ストレス解消の方法を自分自身で把握しておく
→現代社会はストレス社会です。解消方法を自分でみつけておくと
ストレスが溜まらずにアトピーの悪化を防げます。
6 布団は天日があたり風通しの良いところに干す。
→外部的な要因の一つに布団のダニがあります。天日干しをしましょう。
7 タバコ お酒 コーヒーを制限する。
8 肌を清潔に保ち、保湿を徹底する。
※上記を徹底することで大部分の人の症状は緩和されると言って良いでしょう。
単純な方法ですが、それだけに根本的な方法なのです。自分のライフスタイル
を見直して上記の体質改善のための項目を実践しましょう。
上記を実践するだけで、驚くほど症状が緩和されることでしょう。
体質改善について根本的なことが出来ていない方が実に多いのです。
基本的な項目を全て抑えられている人は、ごくわずかしかいません。
体質改善をしてアトピーを治しましょう。